脳性まひヒロヤス移動支援で初めてのいきなりステーキ!ハイボールとともに!

できごと

今回は、脳性まひの障がいを持っているぼくヒロヤスが移動支援という福祉サービスを利用してヘルパーさんと外出したときのことを記事にまとめたいと思います。

移動支援サービスについて

025年7月7日の月曜日、七夕の日に僕はヘルパーさんと一緒に鳥取のイオン鳥取北店に行ってきました!この日は、移動支援という福祉サービスを利用して、ヘルパーさんに介助をしてもらっての貴重な外出でした。なかなか一人では行けない場所も、移動支援のおかげで行きたい場所に行けるので本当に助かっています。

「いきなりステーキ」に初挑戦!

いきなりステーキ(角切りステーキ)

イオン鳥取北店に着いて、まずお昼ご飯何を食べようかと併せて車いすで入れそうなお店って見ながらお店を探していたら「いきなりステーキ」が目に飛び込んできました。

前からSNSなやテレビのCMなどで見ていて知ってはいましたが、まさかイオン鳥取北店にあるとは知らなかったので、車いすも入りやすそうだったので、思い切って入ってみることにしました。

お肉のいい匂いが!

店内に入ると、香ばしいお肉の匂いが食欲をそそります。メニューをじっくり見て、ぼくヒロヤスは「角切りステーキ」を注文することに決めました。

そして、メニューを見ていたら「ハイボール」の文字が!昼間から飲むのはちょっと贅沢かなと思いましたが、ふだんから飲んでいるのがハイボールなので、たまにはいいよね!ということで、迷わず注文してしまいました。

お店の温かい配慮に感謝!

注文した角切りステーキができあがってさらに食べやすいようになんと、お店の方が小さく切って提供してくださったんです。脳性まひの障がいがあるので、大きいにお肉だと食べるのが少し大変なです。そんな僕の状況を察して、このような配慮をしてくださったことに本当に感謝しかありません。

小さく切ってあったおかげで、フォークでスムーズに口に運ぶことができ、ストレスなく美味しくいただくことができました。お肉はジューシーで食べ応えがあり、ハイボールとの相性も抜群!昼から飲むハイボールは、格別な美味しさでしたね。

最高の七夕ランチ!

初めてのいきなりステーキ体験は、お店の方の温かい配慮と美味しいステーキ、そして昼から飲むハイボールのおかげで、最高のランチとなりました。障がいがあるからと諦めてしまうこともありますが、こうして周りの方のサポートやお店の配慮があることで、色々なことに挑戦できる喜びを感じています。

今回の七夕は、美味しいステーキとハイボールで忘れられない一日になりました!

ヒロヤスのインスタグラム(いきなりステーキ)こちらも、ぜひ、ご覧ください。

PR


コメント

タイトルとURLをコピーしました